Skip to content

最速の設置手順

Tatsuya Koishi edited this page May 5, 2022 · 13 revisions
  • この記事ではモデルケースとして、 「VPS1台に全て収まっているMastodonインスタンス」 を対象とさせて頂きます。

動作環境

  • Mastodon 3.5系を対象とします。
  • VPS1台にすべて収まっている小規模インスタンスでは、多くの設定項目がデフォルトのままで動作します。

基本的な手順

リポジトリをクローン

cd 設置先ディレクトリ
git clone git@github.com:pooza/mulukhiya-toot-proxy.git

依存するgemのインストール

cd mulukhiya-toot-proxy
bundle config set without 'mongo'
bundle install
  • モロヘイヤはめいすきーにも対応している為、この様な操作が必要になります。

リバースプロキシ設定

  • nginxにリバースプロキシを設定。
  • 該当するserverブロックに対して、設定例を参考に追記を行い、nginxを再起動。

設定ファイルを編集

controller: mastodon
crypt:
  password: デュアルスピリチュアルパワー # 無作為なフレーズ、なんでもいい。
environment: production
handler:
  default_tag:
    tags: # デフォルトタグを列挙。
      - precure_fun
mastodon:
  url: https://precure.ml/ # インスタンスのURL
postgres:
  dsn: postgres://user:password@localhost:5432/mastodon # PostgreSQLの接続文字列
sidekiq:
  auth: # SidekiqダッシュボードのBASIC認証。ユーザー名は admin。
    password: your_password

任意の設定

バックアップ

  • Redisのバックアップが必要。
  • 自動で作成されるダンプファイル(*.rdb)を、何らかの方法(rsync等)で他のサーバに定期的にコピーする。

syslog

  • mulukhiya-toot-proxy という名前で、syslogに出力している。
  • 以下、rsyslogdでの設定例。
:programname, isequal, "mulukhiya-toot-proxy" -/var/log/mulukhiya-toot-proxy.log

操作

  • 起動/再起動 bundle exec rake restart
  • 停止 bundle exec rake stop
  • WebUI /mulukhiya をブラウザで開く。キュアスタ!なら、 https://precure.ml/mulukhiya

利用できるハンドラ

このサンプル設定で利用できる、主なハンドラ。

Clone this wiki locally