Skip to content

コマンドラインツール

Tatsuya Koishi edited this page Jan 22, 2022 · 5 revisions

crypt.rb

> bin/crypt.rb --text 暗号化する文字列
> bin/crypt.rb 暗号化する文字列 # --text は省略可能
  • 平文トークンの暗号化等に使用する。

decrypt.rb

> bin/decrypt.rb --text 復号する文字列
> bin/decrypt.rb 復号する文字列 # --text は省略可能
  • 暗号化トークンの復号等に使用する。
  • 通常の運用で利用の必要はないはず。やむを得ない場合のみ使用。

test.rb

> bin/test.rb
> bin/test.rb --cases テストケース名
> bin/test.rb テストケース名 # --cases は省略可能
  • --cases オプションを省略すると、全てのテストケースを対象とする。
  • --cases を指定すると、個別のテストケースを指名で実行できる。テストケースの名前とは、テストケースのファイル名から拡張子 .rb を除いたアンダースコア形式の名前、またはその文字列をパスカル化したクラス名。カンマ区切りで複数指定も可。(bin/test.rb --cases account,tagging_handler等)
Clone this wiki locally