Skip to content

ReleasePackageHowTo

Sho Hashimoto edited this page Mar 30, 2014 · 1 revision

リリースパッケージの使いかたを解説します。

これは何?

Rubyリファレンスマニュアルを使うためのパッケージです。

以下のものが含まれています。

  • WEBrickを利用した簡易Webサーバシステム
  • コマンドラインからリファレンスを検索するためのツール、refe2

Webサーバの使い方

  1. パッケージを展開

  2. サーバを起動

  • Windows : server.exe を実行
  • それ以外 : ruby server.rb を実行
  1. Webブラウザから、http://localhost:10080/ にアクセス

オプション

  • --port=NUM : HTTPサーバを動かすポートを指定します (デフォルトは10080)

refe2の使い方

パッケージを展開すると、1.8.7 用、1.9.2 用のコマンドが使用できます。

例:

$ ./refe-1_8_7 Array.new
Array.new
--- new(size = 0, val = nil)    -> Array

長さ size の配列を生成し、各要素を val で初期化して返します。
...

1.9.2の場合はrefe-1_9_2を実行してください。

実行例

$ ./refe-1_8_7 String          Stringクラスの説明を表示
$ ./refe-1_8_7 String#         String のメソッド一覧を表示
$ ./refe-1_8_7 each_with_index Enumerable#each_with_index の説明を表示
$ ./refe-1_8_7 String#index    String#index の説明を表示
$ ./refe-1_8_7 inde            Array#index String#index など、一致する候補を表示
$ ./refe-1_8_7 st ind          String#index の説明を表示

オプション

-d, --database=PATH
リファレンスのデータベースのパス名を指定します。パッケージにはruby 1.8.7用とruby 1.9.2用の2種類のデータベースが同梱されています。
-a, --all
検索語に適合したエントリを全て表示します。
-l, --line
各行に検索語に適合するクラス、モジュール、メソッドのエントリだけを表示します
-e, --encoding=ENC
出力の文字エンコーディングを指定します。sjis, euc-jp, utf-8等。なお環境変数(LC_ALL, LC_MESSAGE, LANG)でロケールが指定されている場合は自動的に設定されます。
--class
クラスやモジュールを検索します。
--version
バージョンを表示してプログラムを終了します。
--help
ヘルプを表示してプログラムを終了します。

Tips

Windows
以下のような内容のrefe.batというファイルを作り、PATHの通ったところに置くと良いでしょう。
@ruby -Ke -I c:/rubyrefm/bitclust/lib c:/rubyrefm/bitclust/bin/refe.rb -d c:/rubyrefm/db-1_8_7 -e sjis %*
vimユーザ
refe2.vim というvimのプラグインが公開されています。