Skip to content

Releases: okadato623/okadash

Config から size を削除

21 Mar 15:55
Compare
Choose a tag to compare

概要

  • ペインのサイズをコンフィグで設定するのではなく、動的に生成するように変更
    • size が large または medium の項目をコンフィグから削除すると、永久に起動しなくなる不具合を修正
  • その他リファクタなど

Electron のバージョンアップ、Custom UA の対応など

22 May 15:36
Compare
Choose a tag to compare

ページ最下部 👇 に添付の zip ファイルをダウンロードしてご利用ください!

本アップデートでの変更点

  • Electron のバージョンを 5.0.11 -> 8.2.5 にアップデート

    • OSのダークモードに追従など Electron 側の機能追加
  • Custom UA によるUAのなりすましに対応

    • iPhone および Pixel 4 のUAに対応。スモールペインの表示がスマホライクの見た目に。
  • 選択中ペインを Cmd + L でURL指定して切り替えることに対応

  • 細かい UX の改善

    • Preference クローズ時の強制リロード処理を削除
    • スモールペイン下部のボタンの透明度を上げ、存在感を薄める
  • その他 bug fix など

複数ボード表示対応、ペイン内検索対応など

30 Apr 13:34
0a10789
Compare
Choose a tag to compare

ページ最下部 👇 に添付の zip ファイルをダウンロードしてご利用ください!

本アップデートでの変更点

  • マルチウィンドウによる複数ボードの表示に対応!!!

    • メニューの Board からボードタイトルを選択すると新規ウインドウが開きます
  • ペイン内検索機能追加

    • Mac版は Cmd + f, Windows版は Ctrl + f でペイン内のテキスト検索が可能です
  • ペインごとの表示倍率変更機能追加

    • ペインごとに設定する zoom 値によって表示倍率が変わります
  • URL を指定してペインを開く機能を追加

    • メニューの Open または各ペイン右上のアイコンから URL を入力し、新規ページを開けます
  • その他 bug fix やリファクタなど

Special thanks to @shingo-sasaki-0529 🎉

Set icon for Windows version

11 Oct 22:29
Compare
Choose a tag to compare

Download the zip file at the bottom of the page.

Changes

  • Set icon for Windows version ( #20 )

  • Tried using GraphQL for getting latest release version.

    sample_image

初期設定の簡略化、コンフィグの自動更新など

26 Sep 14:50
Compare
Choose a tag to compare

ページ最下部 👇 に添付の zip ファイルをダウンロードしてご利用ください!

本アップデートでの変更点

  • 初期設定の簡略化

    • 使用する Slack ワークスペース名の入力のみで初回起動が可能になりました 🎉

    sample_image

  • コンフィグの自動更新

    • config.json の手動削除が不要になりました!
    • 旧バージョンをご利用頂いている場合、アップデート時に既存のボード設定が初期化されます
      • 現在使用中のボードをエクスポートし、アップデート後に再度インポートしてください 🙏
    • 次回アップデート以降はボードの再設定も不要になる予定です!!
  • その他 bug fix

Windowsでのショートカットキーに対応

19 Sep 03:43
Compare
Choose a tag to compare

変更点

  • Windows版でショートカットキーがWinキーに割り当てられ、正常に機能しない不具合を修正
    • #5 Thx!!!!!!

bug fix

18 Sep 12:00
Compare
Choose a tag to compare

変更点

  • windows版で起動に失敗する不具合を修正しました 🙇

ボード設定画面作成、アップデート通知機能追加など

16 Sep 02:07
Compare
Choose a tag to compare

変更点

  • GUIによるボードの設定が可能に

    • Board -> Preferencesから選択
    • ボードのインポート・エクスポート・削除や各項目の編集ができます
  • アップデート通知機能

    • 使用中のバージョンより新しいバージョンがリリースされている場合、画面右上にベルのマークでお知らせします
  • settings_sample.jsonの読み込みが不要に

    • コード内にデフォルト設定を埋め込みました
    • 初回起動時の設定がわかりやすくなったかとおもいます
  • その他 bug fix

複数ボードの共存、ペイン内のURL切り替えに対応

06 Sep 11:37
1ef5e38
Compare
Choose a tag to compare

変更点

  • 複数ボードの情報を同時に保持できる機能を追加
    • ボードのインポート・エクスポートにも対応
    • エクスポートされたjsonファイルを他の人に共有し、同じボードを表示することが可能に!
  • ペイン内のURL切り替え機能を追加
    • 各ペイン右上の矢印をクリックで切り替えられます

CSSのカスタマイズに対応など

31 Aug 06:06
Compare
Choose a tag to compare

変更点

  • コンフィグファイルのcustomCSSに変更したいCSSを指定することで、独自CSSでの表示に対応
    • 詳細はsettings_sample.jsonから察してください
  • xtermのサポート終了
  • アイコンを設定!
  • その他、こまごまbug fix