Skip to content

cold-wisteria/SlackBot_QiitaRSS

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

5 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

概要

特定のタグへのQiita投稿を、SlackのIncoming Webhookに投げつけ、メンション付きで投稿記事を通知するGASBot

アーキテクチャ

アーキテクチャ

仕様

  • GASの時間主導型トリガーで、毎日午前8時~9時に以下のロジックを実行
    1. タグのRSSに存在する全記事のURL、タイトル、投稿者を取得
    2. GSSの「連携済み」シートから、Slack通知済みURLの一覧を取得
    3. 1.のリストをループで回す。URLが2.のリストに含まれていない場合は以下を実行(含まれていた場合は何もしない)
      • GSSの「連携済み」シートにURLを追加
      • Slackに、投稿した人へのメンションと投稿した記事をポスト(Qiita IDとSlack IDの紐づけはGSSの「メンバー管理」シート)

使い方

  • この構造のGSSシートを準備
  • ツール => スクリプトエディタ よりスクリプトエディタを開き、libraries.gstimeline/timeline.gsを配置
  • スクリプトエディタの ファイル => プロジェクトのプロパティ => スクリプトのプロパティ より以下KeyでURLをセット
    • ADVENT_RSS_URL: 連携したいQiitaのRSSのURL
    • ADVENT_WEBHOOK_URL: SlackのIncoming Webhook URL
  • GASのトリガーでtimeline.gsmain関数を定期実行

Qiitaのアドベントカレンダーで紹介記事を書いています!
他のアドカレ記事もぜひご覧ください!
https://qiita.com/advent-calendar/2020/whi
https://qiita.com/advent-calendar/2020/whi-2

About

No description, website, or topics provided.

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published