Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

sounds リポジトリの容量が 1GB を大幅に超えているので、デプロイ先を変えるか、リポジトリ戦略を変えるかする #909

Open
ndxbn opened this issue Apr 10, 2022 · 1 comment
Assignees

Comments

@ndxbn
Copy link
Member

ndxbn commented Apr 10, 2022

GitHub Pages のビルドソースは、1GB 以下であることが望ましい、らしい。
また、GitHub のひとつのリポジトリは 5GB のソフトリミットがあるらしい。(About large files on GitHub - GitHub DocsAbout GitHub Pages - GitHub Docs を参照)

sounds リポジトリ はもうすぐ 4GB に到達しようとしており、このままだと今年中か来年には上限に達してしまいそう。

緩和策(ビットレートを落とす、リポジトリを2年ごとに変えるなど)か、根本的な対策(メディアファイルの中央リポジトリに別のサービスを使う、など)をする。

@ndxbn ndxbn self-assigned this Apr 10, 2022
@ndxbn
Copy link
Member Author

ndxbn commented Jul 25, 2022

AWS Code Commit に移動するのはアリかなーという感じがした。アカウント5つまでが無料、50 GB まで無料ということなので、わりといい感じがする。

Code Commit なら、AWS の製品を活用するようにしたいので、S3 と Cloud Front を使った厚生にしちゃってもいいかも。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant