Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

「標準添付ライブラリ」が指しているものがブレている #2665

Open
snaka opened this issue Jan 23, 2022 · 2 comments
Open

Comments

@snaka
Copy link
Contributor

snaka commented Jan 23, 2022

問題

用語集の記述で「標準添付ライブラリ」は

: 標準添付ライブラリー
: standard library
  Ruby 本体と一緒に配布される、組込みではないライブラリー。
  インストールせずに使うことができる。

とありますが、リファレンスマニュアルの Top ページにある「標準添付ライブラリ」の下の "All Libraries" をクリックして遷移した先では...

「組み込みライブラリ」が存在しており、用語集の定義との間で矛盾が生じています。

対応案

RDoc の Standard Library には、るりまで言うところの「組み込みライブラリ」は含まれておらず用語集の記載内容が正しいものと推測されます。
そうした場合、「標準添付ライブラリ」の一覧から「組み込みライブラリ」を外すという対応となるような気がしていますが、いかがでしょうか?

@scivola
Copy link
Contributor

scivola commented Jan 23, 2022

https://docs.ruby-lang.org/ja/3.1/library/
のページはあくまで「ライブラリ一覧」なので,ここに「組込みライブラリ」が入っているのはおかしくないと思います。利便性からいっても,外すべきではないでしょう。

おかしいのはトップページの見出し付けではないでしょうか。

ついでにいうと,リンクテキストが「Builtin Libraries」「All Libraries」と英語になっているのは日本語にしたいですね。

見出しは「ライブラリ」とし,その下に「ライブラリ一覧」として上記 URL にリンクを張るだけでいいと思います。
ただ,トップページからすぐに組込みライブラリに行きたい,という要望はあるかもしれません。そうなら,「ライブラリ一覧」の下の行に字下げして「組込みライブラリ」ですかね。

@snaka
Copy link
Contributor Author

snaka commented Jan 23, 2022

#2665 (comment)

私もその対応で良さそうな気がします。
トップページのリンクが All Libraries になっていたので、もしかしたら「標準添付ライブラリ」だけではない「全て」という意味かもしれない、という雰囲気も感じていました。

(あと「組み込みライブラリ」という日本語訳にもちょっと違和感を感じていて、「組み込みライブラリ」のページに並んでいるそれらは果たして「ライブラリ」なのか... ? と思ったりもしたのですが、今回とは別の話なのでいまは気にしないでおきます... )

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants