Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

mobu v2 #292

Closed
pankona opened this issue Jan 21, 2022 · 7 comments
Closed

mobu v2 #292

pankona opened this issue Jan 21, 2022 · 7 comments

Comments

@pankona
Copy link
Member

pankona commented Jan 21, 2022

mobu v2 構想

新機能

  • 複数人数で同じセッションを共有する機能をつける
    • 参加者の間で経過時間とドライバー・ナビゲーター情報をリアルタイムに共有できるようにする

v2 にする理由

  • URL を変えたい
    • 参加者間の情報同期には firebase の realtime database を使おうと思っている
    • ホスティング先も firebase にしてしまったほうが構成が簡素になるし開発時にハマりが少ないだろうという狙い
    • これは破壊的変更に該当すると思ったので、メジャーバージョンを上げたらよいと思った

進め方

  • mobu をベースにする
  • 別のリポジトリを作る
    • 最初のうちはドラスティックに変更が入るので、main がぶっ壊れる (ホスティングが壊れる) ことが予想される
    • 既存の mobu は生かしておきたい。つまり触らないようにしたい、というのが別リポジトリを作る理由
    • mobu-of-the-world/mobu-v2 でもいいが、mobu-of-the-world/mobbu とかにして「b の数でバージョンを表す」というのをおもいついたがどうか
  • pankona が mobu-v2 のために firebase project を作る。これは他の人と共有するプロジェクトになることを想定しておく。
    • 無料でいけるところまでいく
  • とりあえず pankona が「認証」「なんとなく情報共有できる」くらいまでつくる
    • main に直で突っ込んだりするかもしれない
    • 一段落したら pull request 駆動に切り替える
  • なんとなく動いたら、mobu (v1) は discon にする
@pankona
Copy link
Member Author

pankona commented Jan 21, 2022

@kachick

Hi, this is mobu v2 proposal!

@geckour
Copy link

geckour commented Jan 21, 2022

s/動機/同期/

@pankona
Copy link
Member Author

pankona commented Jan 21, 2022

@geckour Thank you!

@kachick
Copy link
Member

kachick commented May 13, 2022

機能として同期できれば勿論嬉しいとは思うのですが、 firebase が適切なのかはよくわかりませんでした!

https://github.com/kachick/mobu-elm を v2 のコードベースに使えないかなという野望もあるけれど、自分でその辺をやるイメージがあまり湧いていないのでとりあえず進めてもらうのは大歓迎です!

@kachick
Copy link
Member

kachick commented Feb 10, 2023

#727 で firebase に差し換えと、#775https://github.com/mobu-of-the-world/emobu (旧 mobu-elm) 作ったりしたんですが、この issue の持って行き方はどうするんでしょうか
firebase project を僕の方で作った状態なので、static hosting 以外やるなら別途用意してもらったほうが良いかもしれない。(どのみち別リポジトリなのかなとは思いつつ)

機能としてセッション共有は面白そうな気もするので、 emobu 側に気が向いたら入れて見るかもしれんけど・・・

@kachick
Copy link
Member

kachick commented Feb 13, 2023

@pankona #48 (comment) と自身で言ってたわけなので close しておきます! 😤

実際のコントリビューターを考えると完全禁止は不便すぎる気もするし、そもそもリポジトリをわけようかみたいな横断的な話をしていることも含めて、日本語会話 専用のリポジトリや GitHub discussion なり discord 作るのが良いのでは。そちらでの再復活は歓迎です!

@kachick kachick closed this as completed Feb 13, 2023
@pankona
Copy link
Member Author

pankona commented Feb 13, 2023

英語にトランスレートしないとダメだぞということかしらね!承知です!w

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

3 participants