Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Tableのページで、Show Difficulty=offの時に、問題ごとにdifficultyを確認できるようにしたい #1468

Open
ningenMe opened this issue Mar 31, 2024 · 5 comments

Comments

@ningenMe
Copy link
Sponsor

基本的にdiffcultyを見ていない状態で問題を選びたいものの、解き終わった後はdifficultyを確認したいです。
show difficultyをonにすると他の問題のdifficultyの色も見えてしまうことに悩んでいます。

問題1つ1つに対してdifficultyを見れるボタンのようなuiがあると嬉しいです。
すでにそういう機能がある or 何か他の方法で確認することができるのであればすみません。

深刻な悩みではないですが、気になったのでissue上げさせてもらいました。既に似た議論が出ていればすみません。
機能として必要かどうか誰かから意見を聞けると嬉しいです。

@hotate29
Copy link
Contributor

hotate29 commented Apr 1, 2024

一応User -> Submissionsから提出した問題のdifficultyを確認することができます。
image

問題一つ一つに対してdifficulyを確認できる機能、あったら便利そうには感じます。例えば、問題のリンクにカーソルをかざすと表示されるとか(difficultyの円にカーソルをかざした時と似た感じで...)。

image

@ningenMe
Copy link
Sponsor Author

ningenMe commented Apr 1, 2024

一応User -> Submissionsから提出した問題のdifficultyを確認することができます。

確かにです、ありがとうございます。

difficultyの円にカーソルをかざした時と似た感じで

こちらのui気づいていませんでした、なるほどです。この丸部分のようなuiを、show difficulty=offの時も残してもらえれば、やりたいことは達成できるような気がしますね!
「カーソルで表示」か、あるいは不意に見えてしまうのを避けるために「クリックで表示」の方がいいのかが少し気になります。

@hotate29
Copy link
Contributor

hotate29 commented Apr 5, 2024

仰る通り、カーソルをかざして表示だと心配なところがあるので、もし実装するならクリックがいいと思います。

(返事が遅くなってすいません!)

@ningenMe
Copy link
Sponsor Author

ありがとうございます、その方針で一度実装してみようと思います。

(返事が遅くなってすいません!)

いえいえ、こちらこそ遅くなりすみません。ご意見助かりましたmm

@ningenMe
Copy link
Sponsor Author

@hotate29
メンションすみません。
PR作ってみました。もしお時間あれば見てもらえると嬉しいです (忙しそうならスルーでも全然大丈夫ですmm)

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants